-
ワード(Word)やエクセル(Excel)にパスワードをかける方法
WordやExcelにどうやってパスワードかけるの? エクセル(Excel)で家計簿をつけたり、ワード(Word)で手紙や日記をつけている方もおられると思いますが、そのような大... -
【Windows10】Cortana(コルタナ)の使い方とトラブル対処方法
スマートフォンで音声検索を利用されている方は多いと思いますが、Windowsでも音声を利用して検索やスケジュール管理などができます。 その機能は「コルタナ(Cortana)... -
Googleの検索履歴や音声履歴が保存されているって知ってますか?
Google(グーグル)は無くてはならない存在になっていますよね。私も検索やメール、スケジュールなど、Googleさんには大変お世話になっています。 でも、便利な反面、個... -
【iPhone/iPad】動作がおかしい時、最初に試す4つの事
iPhoneの調子が悪いんだけど… みなさんはiPhoneやiPadの動作がおかしい時や、アプリがうまく動かないときどうされていますか? これまで、いろいろなiPadやiPhoneのトラ... -
【Windows10】夜間モード(ブルーライトカット)の設定とトラブル対処方法
眠りを妨げると言われるブルーライトですが、Windows10(バージョン1703)からブルーライトを軽減する機能(夜間モード)が標準で装備されたことをご存知でしょうか? ... -
プロが教えるパソコンが遅いと感じたらまず確認する3つの事
パソコンの起動や処理が遅いんですが… パソコンを使う上で大事なのは、ひとつにスピードではないでしょうか?パソコンの起動やインターネット閲覧など、遅くてイライラ... -
Wi-Fiと無線の違い?こたえはWi-Fiの歴史にあります!
Wifiと無線って何が違うんですか? と尋ねられることがあります。 Wi-Fiと無線、よく使う言葉ですが何が違うのかいまいちわかりにくいですよね。今回はこの違いについて... -
iPadやiPhoneの調子が悪い時、サポートってどう受けるの?
最近iPadの調子が悪くて困っていたKEIです。 使用しているiPadは、購入してもうすぐ1年になります。 トラブル内容 症状としては、 症状 自動回転ができない時がある電源... -
粗大ごみに出す前に!無料or買取で処分する方法があるの知ってますか?
いつの間にか物って増えていきませんか?押入れを見返すといつの間にこんなに?とびっくり!!ここ数年、物に囲まれ、いざという時に大事な物が探せなかったり、片付け... -
wifiのSSID「a」と「g」の違いって?どっちにつなげるのがいいの?実際に計測してみました
Wi-Fi(無線)につなげる時、電波の名前(SSID)に「a」とか「g」と表示されるものがあって、どっちにつないだらいいの?違いってなに?と思われていませんか? メーカ...