旅行、ビジネス、出張、引越、入院、帰省などいろいろなシーンで便利なレンタルWi-Fiですが、その中でも最安値水準で利用できる「Wi-Fiレンタルサービス」を使ってみましたので、レビューします。
→ 入院中はレンタルWi-Fiで快適に!でも選び方を間違えないで!
クリックできる目次
Wi-Fiレンタルサービスとは?
Wi-Fiレンタルサービスは「株式会社縁人」が提供するレンタルWi-Fiです。
株式会社縁人は光コラボ「enひかり」でも最安値級でインターネットを提供していますが、レンタルWi-Fiでも業界最安値水準で提供しています。
enひかりユーザーは、申込みのとき、注文備考に「enひかりユーザーです」と入力すると1泊2日以上の注文+3泊4日分無料で利用できます(年3回まで)。
→ 契約者が「enひかり」のすべてを解説|メリット、デメリットや開通までのまとめ
料金
料金についてですが、期間限定でキャンペーンを行っているので替わります。2019.4月時点では下記のとおりです。詳細はご自身でご確認ください。
プラン | WiMAX auLTE | WiMAX ノーリミット |
電波 | au LTE WiMAX WiMAX2+ |
WiMAX WiMAX2+ |
事務手数料 | 0円 | |
送料(往復) | 870円 | |
1泊2日 | 980円 | 780円 |
6泊7日 | 3,430円 | 2,730円 |
13泊14日 | 6,860円 | 5,460円 |
1カ月 | 4,788円 | 5,850円 |
WiMAX auLTEコース
WiMAXに加えてauの電波が利用できるプランです。都市部なら問題ないですが、山間部ではWiMAXが利用できない場合があります。そんな方はこちらのプランを選ぶことをおすすめします。人口カバー率99%、プラチナバンド対応になります。
わたしも、栃木県の避暑地に行くにあたって、WiMAX auLTEコースを利用しました。案の定WiMAXが入らず、au電波を使って通信を行いました!
デメリットとしては、au LTE電波は月7GB、WiMAX2には3日で10GBの制限があります。
WiMAX ノーリミットコース
都市部のみの利用ならこちらのコースもありだと思います。何といってもWiMAXは無制限で利用できる、通信容量による速度制限がないのが大きなメリットです。
ただし、電波が入らない時は使い物にならないので、注意が必要です。
申込みの流れ
申込みから受け取りまでの手順はこんな感じです。
- Wi-Fiレンタルサービスの「詳細はこちらから 今すぐお申込み」ページを開く
- 希望の日数の横にある「>>このプランでお申込み」をクリック
- 保証サービスやクレードルの有無を入力し「注文する」をクリック
- 注文者情報の入力を行います
- お届け日時からレンタルがスタートになります
※enひかりユーザーは注文備考に「enひかりユーザーです」と入力すると+3泊4日分無料で利用できます
- 入力後料金を確認します。間違いなければ「注文を確定する」をクリック
以上で申込みは完了です。
完了すると、メールが届きます。契約内容等間違いがないか確認しましょう。
端末受け取り
端末受取日に指定した日がレンタル開始日になります。
私の場合、なぜか指定日の前日に届きました。
??ということで、早速サポートに連絡しました。
「あのー 指定日より早く着いたんですが…?」
「平成30年7月豪雨の影響で全国的に運送に遅れが出ているので、遅れてはいけないと思い早めに到着させました!レンタルの日数には加算されないので使って大丈夫ですよ!」
とのこと。
何という細やかな対応なんでしょう!めっちゃ気に入りました!
今回届いたのは「Speed Wi-Fi NEXT W04」でした。
最新端末W06又はWX05又はW05等は、WiMAX+auLTEコースをお申込み、注文備考欄に「W06希望」などと入力することで申し込めます。
返信用のレターパックも送られてくるので、返すときに使ってください。
延長について
利用期間の延長を希望する場合、ウェブサイトから申込みを行うことができます。公式ページの「延長ご希望のお客様」ページから延長手続を行えます。
新規で申し込むと、新たに端末が送られてきてしまうのでご注意ください。
延長申込みがないまま、利用期限を過ぎた場合は1日あたり、500円の延滞料金が発生します。
注意事項
年末年始はお休みに入ります。期間は12月28日~1月6日までです。この期間内に利用される方は速めに申込みを行う必要があります。
どのモバイルWi-Fiもそうですが、場所によっては電波が入りづらい所があります。その場合は窓側に端末を置いてあげると電波が入りやすくなります。
接続がうまくいかない、接続設定がわからないなど不明点があった場合は、サポートデスクに気軽に問い合わせることができますので活用しましょう!
さいごに
数泊するときに便利なレンタルWi-Fiですが、Wi-Fiレンタルサービスはその中でも最安値級に安いサービスです。
実際に利用してみましたが、手際もよくストレスなく利用できました。
特に「enひかり」ユーザーなら、ぜったい使わないのはもったいないです!
それでは、また!