「V6プラスにすると速くなる」ってよく聞きますが、本当に速くなるのか…※「V6プラス」とは、NTTフレッツ回線で利用できるオプションサービスのことです。
わたしも体感してみたかったので、実際に契約して1週間検証してみました。利用するプロバイダは、「enひかり」です。
結論から言うと、「V6プラス」オプションありとなしでは、かなりの速度差が出ました!実際に2週間FAST.comで測ったの中間速度です。※有線LAN接続で測定
クリックできる目次
「V6プラス」オプションなし
「V6プラス」オプションなしの場合の速度ですが、
- 昼 27Mbps
- 夜 7.4Mbps
くらいになりました。夜は、すこし心細い速度でした。
「V6プラス」オプションあり
つづいて「V6プラス」オプションありの場合の速度ですが、
- 昼 260Mbps
- 夜 240Mbps
安定して200Mbps以上が計測されています。正直ここまで、違うとは思っていませんでした!とくに夜間の速度安定はうれしいですよね!
ここからは、もっと詳細な数値も公開します。
速度測定方法
測定方は、3つの速度測定サイトで計測しました。
- Googleスピードテスト
- Speedtest.net
- FAST.com
さらに測定のルールも定めています。
- 「V6プラス」ありとなしで、昼と夜1週間づつ測定
- 有線LANにて測定
- 各サイトで3回測定しもっとも速い数値を記録
※ただし、極端に速かったり遅かった数値は外して再測定 - 小数点は切り捨て ※1桁数値の場合を除く
通常契約の速度
では、通常契約時の速度詳細結果です。
【通常】昼(12:00~15:30) 単位はMbps | |||
時間 | Speedtest | FAST | |
月 (15:30) |
499 | 12 | 14 |
火 (12:00) |
263 | 146 | 230 |
水 (14:30) |
20 | 22 | 27 |
木 (12:15) |
360 | 14 | 390 |
金 (15:30) |
459 | 18 | 430 |
土 (14:00) |
424 | 11 | 10 |
日 (13:30) |
380 | 7.7 | 7.9 |
※プロバイダはenひかり
測定サイトによって速度に偏りがありますが、全体的に観てみると、週末を除けば速度的にまずまずといったところでしょうか?普通にインターネットを楽しむことができるレベルです。
【通常】夜(21:30~25:30) 単位はMbps | |||
Speedtest | FAST | ||
月 (21:30) |
354 | 4.8 | 7.2 |
火 (21:30) |
265 | 268 | 270 |
水 (22:30) |
38 | 4.8 | 6.0 |
木 (24:00) |
19 | 6.6 | 7.4 |
金 (22:30) |
383 | 6.8 | 7.8 |
土 (25:30) |
433 | 206 | 160 |
日 (22:00) |
69 | 4.7 | 5.7 |
※プロバイダはenひかり
夜のスピードは、けっこう落ちてしまいます。10Mbps以下が目立ってきますね!
Amazonの動画を再生すると、常時ザラザラした画質になってしまいましたので、動画を楽しみたい方には厳しいでしょう!※土曜の夜は25:30分の計測です。
「V6プラス」オプション加入時の速度
ここからが、「V6プラス」オプションに加入した場合の速度詳細結果です。
【V6プラス】昼(12:00~15:30) 単位はMbps | |||
時間 | Speedtest | FAST | |
月 (12:30) |
270 | 292 | 270 |
火 (12:00) |
274 | 352 | 240 |
水 (16:30) |
259 | 271 | 270 |
木 (16:00) |
317 | 322 | 240 |
金 (15:30) |
65 | 77 | 66 |
土 (12:30) |
229 | 318 | 260 |
日 (13:00) |
266 | 284 | 260 |
※プロバイダはenひかり
こんなにも違うのかというほど、速度が安定して速いです。
【V6プラス】夜 単位はMbps | |||
Speedtest | FAST | ||
月 (21:30) |
284 | 295 | 240 |
火 (23:00) |
249 | 298 | 260 |
水 (22:00) |
221 | 284 | 210 |
木 (24:30) |
280 | 296 | 240 |
金 (21:30) |
224 | 318 | 270 |
土 (22:30) |
254 | 279 | 200 |
日 (22:00) |
228 | 299 | 200 |
※プロバイダはenひかり
こみ合う夜間でも、安定して200Mbpsを超えてきますね!夜間でも動画はきれいな映像で閲覧できています。言うことありませんね!
まとめ
安定してインターネットを楽しみたい方はやはり「V6プラス」オプションは必要です!正直、ここまでの差が出るとは思っていませんでした。
Speedtest.netの日曜夜で比べると、60倍以上も速くなりました。混み合う夜の時間でも、ストレスなく動画でもなんでも快適に使える、最高です!
これから契約される方や、いまフレッツ回線と契約していて、遅いと悩んでいる方も「V6プラス」オプションに加入されることをオススメします!
ただし、V6プラスにすると利用できないサービスもあります。例えば一部オンラインゲームやWEBカメラなどです。利用前に一度確認されることをおすすめします。
今回は、NTT光回線でも最安値を意識しているプロバイダ「enひかり」さんで検証しました。安くてこのスピードなら文句は言えないです!
それでは、また!
→ V6プラス対応無線LANルーター(Wi-Fiルーター)全機種まとめ