無線LANルーターも用途で選ぶ時代がやってきました!
このページを見ておられるということは、オンラインゲーム用のWi-Fiルーターを探しておられるのだと思います。
クリックできる目次
ゲーミングWi-Fiルーターを選ぶポイント
いうまでもないことですが、ゲームでインターネットを利用するなら、無線でなく有線LAN接続ができればそれがベストです。
でも、離れた場所や家中どこでもゲームをしたいとなると、ゲーミングWi-Fiルーターが選択肢に入ってきますよね!
ゲーミングWi-Fiルーターを選ぶのに押さえておく点は
- 処理の能力
- 途切れない
- スピード
- タイムラグ
になります。
ゲーム中にデーターが止まるなんて論外です。つまりそれなりの性能がゲーミングWi-Fiルーターには求められてきます。
2019年現在、これらに対応する高性能ゲーミングWi-Fiルーター(無線LANルーター)がぞくぞく登場しています。
その中から、クチコミでの評価が高く、おすすめの商品をご紹介します。
あくまでも、ゲーミングWi-Fiルーターですので、普通の無線LANルーターを探している方は別記事を参考になさってください。
おすすめ第1位 ASUS RT-AX88U
おすすめのゲーミングWi-Fi第1位は、「ASUS RT-AX88U」
ASUS(エイスース)は、マザーボードの世界シェアNo.1で、ノートパソコンも堅剛さで非常に有名な台湾のメーカーです。
そんなASUSが提供するゲーミングWi-Fiルーターは、ゲームパケットを優先的に送る「Adaptive QoS」や、タイムラグを減らす「WTFast」など機能が充実しています。その中で最高機のWi-Fiルーターは「ASUS RT-AX88U」です。
はっきりいってバケモノ級のゲーミングWi-Fiルーターです。メーカーも謡っているように超高速「次世代」Wi-Fiルーターの名にふさわしい商品ですね!次世代のWi-Fi規格(11ax)にも対応しています。
参考にYouTube動画(メーカー公式)を張っておきます。
出典:ASUS
対応規格 | IEEE802.11ax /ac / n / a / g / b |
アンテナ数 | 外付けアンテナ×4 |
無線速度 | 最大 4804 Mbps(IEEE802.11ax (5GHz) ) |
有線LAN速度 | 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T/Gigabits |
CPU | Broadcom 4908(1.8GHz、クアッドコア) |
メインメモリ | 1GBメインメモリ、256 MBフラッシュメモリ |
おすすめ第2位 ASUS RT-AC86U
ワンランク落ちますが、「ASUS RT-AC86U」がおすすめの第2位になります。こちらもかなり評判が高いモデルです。
出典:ASUS
大きさなどの参考として、海外YouTubeのレビューを張り付けておきます。
対応規格 | IEEE802.11ac / n / a / g / b |
アンテナ数 | 外付けアンテナ×3、内蔵 アンテナ×1 |
無線速度 | 最大2,167Mbps(IEEE802.11ac (NitroQAM)) |
有線LAN速度 | 1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T/Gigabits |
CPU | Broadcom 4906(1.8GHz、デュアルコア) |
メインメモリ | 512 MBメインメモリ、256 MBフラッシュメモリ |
おすすめ第3位 Archer C5400X
おすすめのゲーミングWi-Fi第3位は、「TP-Link Archer C5400X」です。
TP-Link(ティーピーリンク)は、本社を中国深センに置き、世界42カ国に展開している会社です。世界的にみると累積出荷台数が8億台強とネットワーク製品では大手と言える企業です。
わたしも、ここ数年サポート時に、この会社の商品を見かけるようになりました。
そのTP-Linkが提供しているゲーミングWi-Fiルーター上位モデルが「Archer C5400X」です。
TP-Link公式YouTubeで、プロのゲーマの方が実際に利用してる動画を投稿していますので参考にしてみてください。
「有線LANとの違いが分からなかった、Pingの数値も同じだった」とおっしゃっていますね!
自分のPCからデーターを送り、自分に返ってくるまでの時間の値のことで、数値が低いほど状態が良いことを指します。
対応規格 | 802.11a/b/g/n/ac, 802.3ab |
アンテナ数 | 脱着式外部アンテナ × 8 |
無線速度 | 最大2,167Mbps(IEEE802.11ac ) |
有線LAN速度 | ギガビット対応LANポート × 8 |
CPU | 1.8GHz 64ビット クアッドコア |
メインメモリ | 1GB |
さいごに
今回は評判の高いゲーミングWi-Fiルーターの紹介でした。共通して言えることですが、どのモデルも大きいです。コンパクトとはとても言えません。
でも、処理速度など通常の無線LANルーターと比べると性能については、けた違いです!
とにかく性能の良いゲーミングWi-Fiルーターを探している方は参考にしてみてください!
それでは、また!